亜塩素酸ソーダ | 7758-19-2 | 消毒、漂白 | 中国 |
亜硝酸ソーダ | 7632-00-0 | 熱処理剤、発泡剤、金属表面処理剤、有機合成、医薬品 | 中国 |
アジピン酸 | 124-04-9 | ポリアミドの原料、ウレタン原料、香料原料 | 日本、中国 |
アセトニトリル | 75-05-8 | 有機合成原料、ビタミンB1、サルファ剤の製造原料、合成繊維、その他溶剤 | 日本 |
アリルアミン | 107-11-9 | 工業 | 中国 |
塩化アンモニウム | 12125-02-9 | 単肥及び化成肥料原料、アンモニア塩類、亜鉛メッキ、染料 | 中国 |
塩化インジウム | 22519-64-8 | メッキ、透明電極 | 米国 |
塩化バリウム | 10361-37-2 | 塗料・金属処理・工業 等 | 中国 |
塩化カリウム | 7447-40-7 | カリ肥料、カリ塩類の原料、医薬品、熱処理剤 | 中国、カナダ、ベラルーシ、ロシア他 |
塩化カルシウム | 10043-52-4 | 融雪塩、除湿剤 | 中国 |
塩化ストロンチウム | 10476-85-4 | 硝子、顔料、試薬、ストロンチウム塩類の製造、花火 | 中国 |
塩化第一錫 | 7772-99-8 | めっき | 中国、韓国 |
塩化マグネシウム | 7786-30-3 | 豆腐製造、道路凍結防止剤、耐火物、土木・建材用 | 中国 |
オキシ塩化ジルコニウム | 7699-43-6 | 硝子・セラミックス関連 | インド |
苛性ソーダ | 1310-73-2 | 工業、合成繊維の製造、染料中間物、香料、医薬品などの製造 | 日本 |
苛性カリ | 1310-58-3 | 各種カリ塩類の製造、漂白剤、融解剤、工業 | ロシア、韓国、中国、ブラジル |
活性炭 | 7440-44-0 | 工業、溶剤回収、触媒・触媒単体、上水用 | 中国、タイ |
ガーネット | | | 日本 |
カーボンコンポジット | | | 日本 |
カリクレオライト | 13775-52-5 | フラックス | 中国 |
過マンガン酸カリウム (マンボツ) | 7722-64-7 | 金属表面処理、工業、金属着色、繊維の脱色剤、土壌・水質改良剤、医薬品 等 | 中国 |
過マンガン酸ナトリウム | 79048-36-5 | 金属表面処理 等 | 中国 |
金属イッテルビウム | 7440-64-4 | 電子部材 | 中国 |
金属イットリウム | 7440-65-5 | 電子部材 | 中国 |
金属エルビウム | 7440-52-0 | 電子部材 | 中国 |
金属ガドリニウム | 7440-54-2 | 電子部材 | 中国 |
金属カルシウム | 7440-70-2 | 合金原料 | ロシア |
金属クロム | 7440-47-3 | ターゲット材 | ロシア |
金属サマリウム | 7440-19-9 | 電子部材 | 中国 |
金属セリウム | 7440-45-1 | 電子部材 | 中国 |
金属ディスプロシウム | 7429-91-6 | 電子部材 | 中国 |
金属ネオジウム | 7440-00-8 | 電子部材 | 中国 |
金属プラセオジム | 7440-10-0 | 電子部材 | 中国 |
金属ホルミウム | 7440-60-0 | 電子部材 | 中国 |
金属マグネシウム | 7439-95-4 | 電子部材 | イスラエル、ブラジル、オーストラリア |
金属マンガン | | 金属製品 等 | 中国 |
金属リチウム | 7439-93-2 | 負極材 | 韓国 |
金属ランタン | 7439-91-0 | 電子部材 | 中国 |
金属ルテチウム | 7439-94-3 | 電子部材 | 中国 |
銀粉 | 7440-22-4 | 電子部材、各種導電接着剤 | 日本 |
銀/パラジウム粉 | | 電子部材 | 日本 |
グラファイトブロック | 7782-42-5 | 電池、水溶液電解曹、融解塩電解の電極 等 | 日本 |
グリセリン | 56-81-5 | 医薬品、化粧品、トイレタリー、食品、インキ、タバコ、溶剤 等 | マレーシア、インドネシア |
珪灰石 | | | フィンランド |
ケイフッ化カリウム | 16871-90-2 | 溶接棒 | 中国 |
ケイフッ化ナトリウム | 16893-85-9 | 工業 | 中国 |
酸化亜鉛 | 1314-13-2 | 塗料、コーティング剤、ゴム、ガラス、電池 | 日本 |
酸化アルミニウム | 1344-28-1 | アルミニウム電解用、触媒、耐火物、セラミックス原料 | 中国 |
酸化イッテルビウム | 1314-37-0 | 電子部材 | 中国 |
酸化イットリウム | 1314-36-9 | 電子部材 | 中国 |
酸化エルビウム | 12061-16-4 | 電子部材 | 中国 |
酸化ガドリニウム | 12064-62-9 | 電子部材 | 中国 |
酸化クロム | 1308-38-9 | 研磨剤、ガラス、耐火煉瓦、セラミックス | 中国、ロシア |
酸化コバルト | 1307-96-6 | 硝子、セラミックス、着色剤 | 中国、ロシア |
酸化サマリウム | 12060-58-1 | 電子部材 | 中国 |
酸化セリウム | 1306-38-3 | 電子部材 | 中国 |
酸化チタン | 13463-67-7 | 塗料、化粧品、ゴム・プラスチック染料 | 中国 |
酸化ディスプロシウム | 1308-87-8 | 電子部材 | 中国 |
酸化鉄 | 1309-37-1 | 磁性材料、塗料、合成樹脂 | 中国 |
酸化ニッケル | 1313-99-1 | 触媒、電子部品 | ロシア |
酸化ネオジム | 1313-97-9 | ガラス紫色着色、レーザー、セラミック電子材料 | 中国 |
酸化プラセオジム | 12036-32-7 | 電子部材 | 中国 |
酸化マンガン(Ⅱ・Ⅲ)(四酸化三マンガン) | 1344-43-0 | フェライト | 日本 |
酸化マグネシウム(CCM/DBM) | 1309-48-4 | 硝子、工業、ゴム、医薬品、セラミックス原料、触媒、半導体 | サウジアラビア |
酸化ランタン | 1312-81-8 | 電子部材 | 中国 |
酸化ルテチウム | 12032-20-1 | 電子部材 | 中国 |
酸化ホルミウム | 12055-62-8 | 電子部材 | 中国 |
次亜塩素酸ナトリウム | 7681-52-9 | 紙・パルプ、繊維漂白、上下水道の水処理 | 中国 |
ジメチルアミン | 124-40-3 | 繊維処理剤、高分子凝集剤、界面活性剤 | 中国 |
重クロム酸カリウム | 7778-50-9 | 顔料ジンククロメートの原料、有機合成の酸化剤、金属処理 等 | 中国 |
重クロム酸ソーダ | 7789-12-0 | 皮革なめし、触媒 | 中国、ロシア |
臭化水素酸 | 10035-10-6 | 各種ブロム塩類の製造、各種臭化アルキルの製造、鎮静剤などの医薬品の合成 | 日本 |
硝酸(62%) | 7697-37-2 | 有機合成、ニトロ化合物、火薬、爆薬、染料、香料、医薬品、肥料 | 日本 |
硝酸アンモニウム | 6484-52-2 | 医薬用ガス、爆薬、半導体 | スペイン、中国 |
硝酸アンモニウムカルシウム | 15245-12-2 | 水溶性肥料 | 中国・ロシア・インド・スペイン・韓国(液体型)スペイン |
硝酸カリウム | 7757-79-1 | 金属熱処理剤、肥料、硝子、工業 等 | 韓国、中国、チリ |
硝酸カルシウム | 10124-37-5 | 即効性肥料、水溶性肥料、染色加工剤、冷媒用材、脱錆剤、離型材 | 中国・ロシア・インド・スペイン・韓国(液体型) |
硝酸ストロンチウム | 10042-76-9 | 硝子、蛍光体、工業 | 中国、スペイン |
硝酸ソーダ | 7631-99-4 | 硝子、肥料、染料、酸化剤 | 中国、韓国 |
硝酸バリウム | 10022-31-8 | 硝子、火工品、医薬品、ゴム 等 | 中国 |
硝酸マグネシウム | 10377-60-3 | 化工品、医薬品原料、樹脂加工触媒 | 中国 |
ジブチルスズオキサイド(DBTO) | 818-08-6 | 塩化ビニル安定剤の原料、各種合成用触媒 | 中国 |
ジメチルスズクロライド(DMTC) | 753-73-1 | 化学業界 | 中国 |
シャモット | | 窯業 | 日本 |
ジルコニア | 1314-23-4 | 耐熱性セラミックス材料 | 中国 |
水酸化アルミニウム | 21645-51-2 | アルミニウム塩、陶磁器、硝子、触媒、ゴム | 韓国、中国、インド |
水酸化ストロンチウム | 18480-07-4 | 砂糖精製 | 中国 |
水酸化バリウム | 17194-00-2 | 工業、硝子、有機合成 | 中国 |
水酸化リチウム | 1310-65-2 | 電池、セラミックス、工業、蓄電池の電解質、写真の現像液、重合反応の触媒、セラミックスの原料、ステアリン酸リチウムなど他のリチウム化合物の合成、潤滑用グリース | 中国、米国 |
水酸化マグネシウム | 1309-42-8 | 肥料、医薬品、セラミックス、人造大理石、吸着剤 等 | 中国 |
錫インゴット | | はんだ | 中国、インドネシア |
錫酸亜鉛 | 12036-37-2 | 難燃剤 | 中国、イタリア |
ステアリン酸カルシウム | 1592-23-0 | 金属石鹸 | 中国 |
ステアリン酸バリウム | 6865-35-6 | 金属石鹸 | 中国 |
ステアリン酸マグネシウム | 557-04-0 | 金属石鹸 | 中国 |
青化ソーダ | 143-33-9 | 鍍金、工業 | 日本 |
セメント | | 浄剤 | 米国 |
炭酸カリウム | 584-08-7 | 医薬品、硝子、石けん、カリウム塩類製造、肥料 | 韓国 |
炭酸カルシウム (コロイダル、重質) | 471-34-1 | 食添・塗料・インク・シーリング材・プラスチック | 日本、マレーシア |
炭酸コバルト | 513-79-1 | 工業用触媒 | ロシア |
炭酸水素カリウム | 298-14-6 | 液体せっけん、ガラス原料 | |
炭酸ストロンチウム | 1633-05-2 | 硝子、フェライト、金属精錬、半導体、工業 | 中国、スペイン |
炭酸ソーダ(軽質・重質ソーダ灰) | 497-19-8 | ソーダ、洗剤、入浴剤、硝子、食添、飼料、工業 | 日本、中国、 |
| | | ロシア |
炭酸ニッケル | 39430-27-8, 3333-67-3 | 工業用触媒、表面処理剤 | ロシア |
炭酸バリウム | 513-77-9 | 硝子、コンデンサー、染料、顔料 | 中国 |
炭酸マグネシウム | 546-93-0 | ゴム増強剤、防火塗料、高級硝子、肥料、ラバー、食添、医薬 | 日本 |
炭酸リチウム | 554-13-2 | 硝子、電池、セメント | 中国 |
炭酸ルビジウム | 584-09-8 | 触媒 | 中国 |
耐火物 | | 食添・工業 | 日本 |
タングステンバー/パウダー | | 半導体 | ロシア、中国 |
断熱ボード(セラミック) | | 断熱材 | 日本 |
チオ尿素 | 62-56-6 | 医薬、工業 等 | 中国 |
窒化アルミニウム | | 放熱材料 | 中国 |
窒化ホウ素 | 10043-11-5 | 放熱材料 | 中国 |
電解二酸化マンガン (EMD) | 1313-13-9 | 電池 等 | 中国 |
電解二酸化マンガン (EMD) ※焼成品 | 1313-13-9 | 電池 等 | 中国 |
電子部品用可塑剤 | 85-70-1 | 電子部材 | 日本 |
銅粉 | 7440-50-8 | 導電材料 | 日本 |
トリメチルアミン | 75-50-3 | 樹脂架橋剤、医薬、農薬、イオン交換樹脂、塩化コリン | 中国 |
二酸化ゲルマニウム | 1310-53-8 | ガラス添加剤 | 日本 |
ニッケル粉 | 7440-02-0 | 積層セラミックコンデンサ電極材料、導電ペースト | 日本 |
尿素 | 57-13-6 | 工業、肥料 | 日本、中国 |
バライトパウダー | | 医薬・工業 等 | 中国 |
ビタミンC | 50-81-7 | 果実缶詰、飲料、変色防止 | 中国 |
ヒドロキシ錫酸亜鉛 | 12027-96-2 | 難燃剤 | 中国、イタリア |
フェロクロム | | 鉄鋼、合金 | ロシア、中国、他 |
フェロシリコン | 8049-17-0 | 鉄鋼、合金 | ロシア、中国、他 |
フェロマンガン | | 鉄鋼、合金 | ロシア、ベトナム、中国 |
フッ化アルミニウム | 7784-18-1 | 硝子、セラミックス、工業光学用レンズ | 中国 |
フッ化カルシウム | 7789-75-5 | アルミ溶解、ガラス | 中国 |
フッ化水素カリウム | 7789-29-9 | 金属処理剤、発酵防止剤 | 中国 |
無水フッ酸(AHF) | 7664-39-3 | 工業 | 中国 |
フッ化チタンカリウム | 16919-27-0 | 工業 | 中国 |
フッ化ナトリウム | 7681-49-4 | 硝子、セラミックス、工業、アルミニウムなどのフラックス材、殺菌剤 | 中国 |
フッ化リチウム | 7789-24-4 | 硝子・工業 等 | 中国 |
フッ素樹脂(PTFE) | 9002-84-0 | 潤滑油の添加剤, 成形(自動車部品など)、表面コーティング等 | ロシア |
ヘキサフルオロプロペン(HFP) | 116-15-4 | フッ素系樹脂、ゴム製造原料、半導体 | 中国 |
ベンゾフェノン-2 | 131-55-5 | 紫外線吸収剤、医薬品合成原料 | 中国、米国 |
ベンゾフェノン-6 | 131-54-4 | 紫外線吸収剤、医薬品合成原料 | 中国、米国 |
ホウ酸 | 10043-35-3 | 硝子、医薬品、ペイント、石けん | ロシア、アルゼンチン |
ホウ砂(十水) | 1303-96-4 | 肥料、ガラス 他 | アルゼンチン、他 |
ホウ砂(五水) | 12179-04-3 | 肥料、ガラス 他 | アルゼンチン、他 |
ホウ砂(無水) | 1303-43-4 | 肥料、ガラス 他 | アルゼンチン、他 |
ホウフッ化カリウム | 14075-53-7 | 工業、表面処理 | 中国 |
蛍石 | 14542-23-5 | 光学材料(望遠鏡、レンズ等)、製錬(アルミニウム、ニッケル等)、融剤 | 中国 |
ホワイトカーボン | 7631-86-9 | 各種ゴム製品、増粘剤 | 日本 |
メタリン酸アルミニウム | 32823-06-6 | 硝子・セラミックス | 中国 |
メラミン | 108-78-1 | 接着剤、松やに、塗料 | 日本 |
モノメチルアミン | 74-89-5 | 医薬、農薬、染料、スラリー爆薬 | 中国 |
モノブチルスズクロライド(MBTC) | 1118-46-3 | 硝子・塩化ビニル樹脂安定剤・触媒 | 中国 |
モノブチルスズオキシド(MBTO) | 2273-43-0 | 塩化ビニル樹脂安定剤・触媒 | 中国 |
硫酸亜鉛 | 1314-98-3 | 肥料、蛍光体原料、塗料 | 中国 |
硫酸アンモニウム | 7783-20-2 | 肥料、アンモニア加工物、防火剤等 | 中国・台湾・ロシア・アメリカ・スペイン |
硫酸カリウム(SOP) | 7778-80-5 | ガラス原料、医薬品、分析用試薬 | 中国・台湾 |
硫酸コバルト | 10141-05-6 | 石油化学触媒、電池原料 | ロシア |
硫酸鉄 | 139-37-1 | 磁性材料、塗料、印刷インキ、合成樹脂、製紙 | 中国 |
硫酸ナトリウム | 7757-82-6 | 鉱山製錬、医薬品、ガラス | 中国 |
硫酸ニッケル | 7786-81-4 | 電子部材 | ロシア |
硫酸バリウム (沈降性硫酸バリウム) | 7727-43-7 | 電池、製紙、ペイント、塗料 | 中国 |
硫酸マグネシウム | 7487-88-9 | 肥料、医薬品、製紙、防火剤 | 中国 |
硫酸マンガン | 7785-87-7 | 乾燥剤、金属防錆 | 中国 |
リン酸一アンモニウム(MAP) | 7722-76-1 | 肥料 | 中国 |
リン酸二アンモニウム(DAP) | 7783-28-0 | 肥料原料、発酵助剤、金属表面処理剤 | 中国 |
リン酸二水素カリウム | 7758-11-4 | 肥料 | 中国 |
リン酸ホウ素 | 13308-51-5 | 硝子原料 | 中国 |
鱗状黒鉛 | 7782-42-5 | 耐火物 | 中国、ロシア |
六フッ化アルミニウムカリウム | 13775-52-5 | | 中国 |
βーナフトール | 135-19-3 | 医薬、染料、選鉱剤、有機合成 | 中国 |